伴侶動物のがん緩和・支持療法とがん看護
特長
【特長】
●がん緩和ケアの概要と現状を紹介し、緩和的治療法の活用法について解説
●がん性疼痛、腫瘍随伴症候群、その他がん関連症状に対する処置について紹介
●人と動物で状況が異なるデイケア・デイサービスや終末期に加え、獣医療特有の問題である安楽死についても言及
仕様
【仕様】
●監修:丸尾幸嗣/川部美史
●A4判
●192ページ
●オールカラー
詳細説明
【CONTENTS】
Chapter 1 がん緩和ケアとがん三大治療の緩和的活用法
1-1 緩和ケアとは
緩和ケアの歴史/日本における緩和ケアへの取り組み/緩和ケアアプローチとチーム医療/獣医療の現状
1-2 緩和手術
腫瘍外科の目的/緩和手術の基礎知識/緩和手術の適応/症例/動物看護師の視点
1-3 緩和的放射線治療
骨腫瘍に伴う疼痛の緩和/気道狭窄の緩和/排便障害の緩和/摂食障害の緩和/止血/動物看護師の視点
1-4 緩和的化学療法
化学療法の基礎知識/緩和的化学療法の基礎知識/緩和的化学療法の開始から終了まで/緩和的化学療法の適応/症例/動物看護師の視点
Chapter 2 がん性疼痛と各種処置
2-1 がん性疼痛の特徴とNSAIDs・ステロイドを用いた治療
疼痛とは/がん性疼痛とは/がん性疼痛の認識と評価/がん性疼痛の種類/がん治療による疼痛/薬物治療/症例/動物看護師の視点
2-2 がん性疼痛治療法とオピオイド
WHO方式がん性疼痛治療法/WHO方式3段階除痛ラダー/オピオイドとその受容体/症例/動物看護師の視点
2-3 ビスホスフォネートの作用と使い方
がん性疼痛とビスホスフォネート/溶骨性骨転移のメカニズム/ビスホスフォネートの特徴/症例/動物看護師の視点
Chapter 3 腫瘍随伴症候群に対する各種処置
3-1 貧血・DIC
貧血/DIC/動物看護師の視点
3-2 高カルシウム血症
カルシウムの代謝メカニズム/病態/疫学/臨床症状/診断/鑑別診断/治療/症例/動物看護師の視点
3-3 腫瘍溶解症候群
腫瘍溶解(崩壊)症候群とは/診断/予防・治療/症例/動物看護師の視点
3-4 低血糖
血糖値の調節機構/腫瘍随伴症候群として低血糖に陥る機序/臨床症状/鑑別診断/治療/症例1/症例2/動物看護師の視点
3-5 てんかん
病態/診断/治療/症例/動物看護師の視点
Chapter 4 その他がん関連症状緩和のための各種処置
4-1 尿路閉塞への対応
下部尿路腫瘍/尿路閉塞に対する救済処置/症例1/症例2/動物看護師の視点
4-2 栄養チューブ
栄養療法の重要性/栄養療法を開始するタイミング/給与量/給与内容/経口栄養法/経腸チューブの選択/経腸チューブの管理/症例/動物看護師の視点
4-3 消化管ストーマ
消化管ストーマ装具の構造と各部の名称/適応症/主な併発症/消化管ストーマ造設手術に関する注意点/症例/動物看護師の視点
4-4 胸腹水の管理
犬の体腔液貯留の原因/猫の体腔液貯留の原因/体腔液の分類/悪性胸腹水の概要/症例/動物看護師の視点
4-5 自壊創・褥瘡に対する処置
自壊創/褥瘡/動物看護師の視点
4-6 オゾン療法
オゾンとは/オゾン療法/症例/考察/動物看護師の視
4-7 がんリハビリテーション
人医療における現状/犬・猫におけるがんリハビリテーションの必要性/症例1/症例2/犬・猫における課題/動物看護師の視点
Chapter 5 がんの動物と家族へのさらなるケア
5-1 デイケア・デイサービス
人におけるデイケア・デイサービス/動物のデイケア・デイサービスの現状/症例/動物のデイケア・デイサービスの課題/動物看護師の視点
5-2 終末期の看護
終末期ケア(ターミナルケア)の選択/クオリティ・オブ・ライフ(QOL)/患者のモニターと評価/臨死期の支持療法と飼い主教育/飼い主の気持ちに寄り添う/動物看護師の視点
5-3 安楽死
小動物医療における安楽死/読者アンケート結果/症例/動物看護師の視点
Appendix 動物がん医療における緩和ケアの充実と動物看護師の積極的参加をめざして